

学部?大学院/教育
教員紹介

准教授
董 夢 DONG, Meng
准教授
董 夢 DONG, Meng
- 学位
- 博士(人間発達学)
- 最終学歴
- 愛知県立大学大学院人間発達学研究科
- 研究分野
- キャリア教育/移民社会学/異文化間教育
- 主な担当科目
- 現代日本事情、国際キャリア開発、ビジネスキャリア研究、国際日本文化論
研究活動
研究分野
キャリア教育/移民社会学/異文化間教育
研究テーマ
外国人材の越境キャリア形成と、キャリア?トランジション経験を通したキャリア発達の変容
所属学会
移民政策学会
日本キャリアデザイン学会
日本キャリア教育学会
留学生教育学会
人材育成学会
学会報告
- 「中国人元留学生のキャリア?トランジションにおける対処プロセス—ソーシャル?キャピタルの機能と限界に着目して」留学生教育学会2025年度年次大会(2025年8月、茨城大学)
- 「日本企業で働く外国人留学生のキャリア?トランジションとその対処行動—Schlossbergの4Sシステムの観点から—」日本キャリアデザイン学会2024年度研究大会(2024年8月、法政大学)
- 「中小企業における外国人留学生の役割と組織の変化—経営者へのインタビューの内容分析から—」日本キャリアデザイン学会2023年度研究大会(2023年9月、九州産業大学)
- 「東海地方の中小企業における外国人留学生採用の促進要因と阻害要因」移民政策学会2022年度冬季大会(2022年12月、愛知県立大学)
- 「コロナ禍における外国人留学生のキャリア意識—中国?ベトナム人留学生の就職活動プロセスに着目して」人材育成学会第19回年次大会(2021年12月、オンライン)
- 「中国?ベトナム?ネパール人留学生の「就職志向」とその特徴—日本語学校に在籍する留学生に着目して」日本キャリアデザイン学会第17回研究大会(2021年9月、オンライン)
著書?論文
主な論文
- 「日本の留学生政策の変遷と展望—ライフキャリア支援の視点から」『愛知淑徳大学論集-グローバルカルチャー?コミュニケーション研究科篇』vol.17, 2025.
- 「日本企業で働く元外国人留学生のキャリア?トランジション—心理的変化と将来イメージへの影響」『人間発達学研究』vol.16, 2025.
- 「ライフキャリアの視点からみる中国元留学生のキャリア発達プロセス—「80後」と「90後」世代の比較分析を通して」『多文化共生研究年報』vol.22, 2025.
- 「外国人留学生の「キャリア発達プロセス」研究の課題と展望—キャリア?トランジション論および4Sシステムの観点から」『人間発達学研究』vol.15, 2024.
- 「日本語学校に在籍する外国人留学生の将来展望とその規定要因—中国?ベトナム?ネパール人留学生に着目して」『移民政策研究』vol.15, 2023.
- 「日本語学校に在籍する外国人留学生の進路希望」『キャリアデザイン研究』vol.16, 2020.