大阪経済法科大学では、自律的に学ぶ力を育成するため、2024年度から「ノートパソコン必携(BYOD)」を実施しています。

BYOD(Bring Your Own Device)とは、学生の皆さんが個人所有のノートパソコンをキャンパスに持参し、授業や自習において活用することです。
本学では、2025年度の全新入生に情報処理授業をご自身のノートパソコンで受講していただきます。また、すべての学部の授業において、インターネット等での情報検索やレポート?卒業論文等の文章作成、グループワーク、プレゼンテーション資料の作成や発表で、ノートパソコンを使用します。

さらに、学修管理システムやMicrosoft365を活用した予習?復習、e-Learningを用いた自学自習、シラバスによる科目検索、履修登録、成績確認、レポート提出、就職活動等においてパソコンを活用します。
つきましては、家計へのご負担をおかけすることになりますが、本学の教育方針をご理解いただき、下記の推奨仕様を参考に、ご入学までにノートパソコンのご準備をお願いします。なお、すでにノートパソコンをお持ちで、下記の仕様をある程度満たす場合は、そのまま使っていただいて結構です。
また、本学では、パソコン販売業者による大学推奨仕様のノートパソコン販売の紹介もしていますので、新たに購入される際はご利用いただくことが可能です。購入方法等は、入学手続き時にご案内します。

ノートパソコンの推奨仕様

OS Microsoft Windows10以降(必須)
※各授業はWindowsパソコンを基準に実施します。Mac BookやChromebookなどのパソコンは推奨しません。
CPU Intel Core i5と同等以上
メモリ 8GB以上(必須)
ストレージ SSD 256GB以上
無線LAN IEEE802.11ac以上対応
バッテリー駆動時間 8時間以上
Officeソフト 不要(在学中はWord、Excel、PowerPoint等が無償で利用できます。)
ウイルス対策ソフト 不要(Windows10以降はWindows Defenderが標準搭載されています。)
その他 持ち運びが可能な形状及び重量
ハードウェアキーボード仕様
ビデオ会議可能なマイク、カメラ等内蔵

BYODに関するQ&A

A.
新入生はノートパソコン必携です。本学では、全新入生に情報処理授業をご自身のノートパソコンで受講していただきます。また、各学部において、インターネット等での情報検索やレポート?卒業論文等の文章作成、グループワーク、プレゼンテーション資料の作成や発表等で、ノートパソコンを使用する授業があります。
A.
本学では、必修の情報処理科目をはじめ、各授業はWindowsを基準に実施します。授業用パソコンとしてMacを利用する場合は、次の内容について十分に理解してください。
  1. MacとWindowsでは画面やキー配置、操作方法が異なります。パソコンの経験や充分な知識が無いと、Windowsを前提として書かれている授業資料等をMac用に読み替えることが困難な場合があります。
  2. Microsoft Word、Excel、PowerPoint等のOfficeソフトは、MacとWindowsパソコンでほぼ同様に使えますが、MacはAccessが使えない、メニューや操作がWindowsとは一部異なるなど、違いがあります。
  3. MacとWindowsは使用できるフォントが異なり、Macで作成したファイルをWindowsパソコンで表示した際、レイアウトが崩れたり、はみ出したりする場合があります。
  4. 本学では、主にWindowsでPC環境を整備しているため、Macは学内のサポートを十分に受けられません。初めてパソコンを購入される方や、パソコン操作に不慣れな方は推奨スペックに従ったWindowsパソコンを準備されることをお奨めします。
  5. ChromebookはMicrosoft Officeが機能制限のあるオンライン版しか使用できないこと、スペック的にも不足している場合が多いことから推奨はできません。
A.
MOS試験はWord、Excel、PowerPointなどMicrosoft Office製品の知識?操作スキルを客観的に評価?証明するマイクロソフト社主催の資格試験です。MOS試験はWindowsパソコンを使用するWindows版Officeの試験であり、この資格取得を目指すのであればWindowsパソコンの操作に慣れておくことが重要です。MOS試験に向けた教科書及び模擬試験プログラムはWindows版のみが提供されており、このプログラムをWindows以外のパソコンにインストールすることはできません。またMac版Officeの試験は実施されておりません。MOS試験の資格取得を目指すのであれば、Windowsパソコンをご用意ください。
A.
Windows10のパソコンでも可ですが、Windows11にアップデートできるパソコンをご準備ください。MicrosoftによるWindows10のサポートは2025年10月14日に終了する予定です。
A.
どちらでも可です。
A.
Officeソフトの購入は不要です。大学で Microsoft 社と包括契約を締結しているため、在学期間中は無償でWord、Excel、PowerPoint等のソフトウェアの最新版をインストールして利用することができます。
A.
Windows10以降はWindows Defenderが標準搭載されているため、別途ウィルス対策ソフトをインストールする必要はありません。
A.
本学学内での販売はしていませんが、加賀ソルネット株式会社による大学推奨仕様のノートパソコン販売(オンライン販売)の紹介をしています。購入方法等の詳細は、入学手続き時に別途案内します。
A.
「ノートパソコンの推奨仕様」を参考に、購入していただいて結構です。
A.
初期設定作業はご自身でおこなってください。本学で利用する学内無線LANへの接続方法や学生用の各種WEBサービスなどは、入学後にご案内します。
A.
大学内では各教室棟や図書館、カフェラウンジなどに設置された無線LANをご利用になれますが、遠隔講義の受講やレポートの提出などのため、ご自宅?下宿等には通信量の上限のない光回線などのインターネット回線を準備されることをお勧めします。
A.
充電しながらノートパソコンを利用できる場所も一部ありますが、学内の電源設備には限りがありますので、自宅等で事前に充電してから持参してください。

学生用WEBサービス

  • Microsoft Officeソフトの無償利用
  • メールアドレス及びオンラインストレージの提供
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス検索
  • WEB履修登録
  • Learning Portal
  • 学修ポートフォリオ
  • NetAcademy NEXT
  • 求人検索NAVI

Microsoft Officeソフトの無償利用

Microsoft社と包括契約を結んでいるため、在学中、各自の所有する端末に、Microsoft365(Word、Excel、PowerPointなど)ソフトウェアを無償でインストールし、利用することが可能です。

メールアドレス及びオンラインストレージの提供

学生ひとりひとりに対して、大学専用のWEBメールアドレス(Outlook)を発行しており、学内?学外を問わず、メールの利用が可能です。また、個別のオンラインストレージ(OneDrive/1TB)を用意しています。

UNIVERSAL PASSPORT(総合ポータルサイト)

UNIVERSAL PASSPORT (ユニバーサルパスポート)は、総合学生支援システム(ポータルサイト)です。UNIVERSAL PASSPORTを起動すると、学生一人ひとりに個別のページが用意されており、「大学からのお知らせ」「シラバス」「アンケート」といった便利機能が集約されて表示されます。「WEBメール」や「学修ポートフォリオ」「Learning Portal(学修管理システム)」などの学生用Webサービスへのリンクも貼られているので、UNIVERSAL PASSPORTから必要なシステムにアクセスすることも可能です。

シラバス検索

ゲストユーザとしてどなたでも本学のシラバスを確認することができます。学部や授業科目?担当教員?学年?曜日?時限などの条件でデータ検索が可能です。

WEB履修登録

WEB履修は、ブラウザで履修登録を行うことができるシステムです。履修内容が確認できます。時間割表を忘れた場合もすぐに履修登録内容が確認できます。また、指定された期間には成績を確認することができます。

Learning Portal(学修管理システム)

「Learning Portal」は、授業ごとに作られたWebページを通じて、授業のレジュメ等の資料閲覧、受講生同士や教員とのディスカッション、小テストの受験、課題やレポートの提出ができるシステムです。

学修ポートフォリオ

学修ポートフォリオは、学業や課外活動、就職活動など、学生生活全般の活動を記録?蓄積するためのシステム(ポートフォリオ)です。学生の皆さん個々の基本情報、成績、出欠、取得資格、課外活動の成績、希望進路?就職、内定情報、進路決定情報など多くの情報を確認し、蓄積していくことができます。また、「マイノート」機能を利用すれば、自分の学習成果物を4年間にわたり一元管理することもできます。

NetAcademy NEXT(英語eラーニングサイト)

アルクが独自に開発した目標別英語学修コースのうち、「TOEIC? L&Rテスト 500?600?730点突破コース」「英単語パワーアップコース TOEIC? L&Rテスト編」が利用できます。文字と音声の両方の側面から効果的に語彙が学修でき、TOEIC?学修をはじめとした英語学修における語彙力アップが狙えます。学内はもちろん自宅でも好きな時間で自主学修ができますので、ぜひ積極的に活用して下さい。(各学部における必修英語科目など、一部英語科目の履修者が利用可能です。)

求人検索NAVI(学生向け求人サイト)

大阪経済法科大学に寄せられた求人情報を検索することができます。会社名?業種?職種?勤務地などの条件でデータ検索が可能です。

無線LAN(Wi-Fi)

キャンパス内の無線LANでは、学生?教職員は各自の所有する機器(ノートパソコン?タブレット端末?スマートフォン等)を接続して、自由に利用することが可能です。

花岡キャンパス

A~E号館の教室で使うことができます。

図書館

図書館イメージ1

1F 学生用授業サービスコーナー

レポートやレジュメなど自身のデータを印刷することができます。



2F 花岡コモンズ(HANAOKA Commons)

グループワークエリア、プレゼンテーションルーム、PCコーナーなどがあります。花岡コモンズでは、BYODにより、グループワークや話し合いもできます。

図書館イメージ2

3F

開架図書と閲覧席が設置されているサイレントフロアです。


クロノス

クロノス

1F~3F

特に2階は、ソファー席とWi-Fi環境を備えたカフェラウンジです。BYODによる自習に最適です。

E号館1階交流スペース

E号館1階交流スペース

1F

E号館1階には、国際教育交流センターがあります。学生の海外留学や留学生の受け入れなどを担当しており、多くの留学生が集い、異文化交流の場となっています。

八尾駅前キャンパス[オーバル]

八尾駅前キャンパスは全館無線LANの利用が可能です

図書館

11F?12F

大阪の街並みを一望できる最上部の図書館。中央吹き抜けの階段でつながった2つのフロアに、経済学?経営学?法学?国際学の専門書や雑誌が配架されています。BYODにより、ノートパソコンを使用して自習することができます。

印刷サービス

本学では、各キャンパス図書館及び八尾駅前キャンパス503PC学習室において、レポートやレジュメ等の印刷を行うことが可能です。