国民健康保険

留学生が日本での生活を送るうえで心配事のひとつが、怪我や病気だと思います。
国民健康保険は、怪我や病気の際に、国や居住している市区町村及び個人が医療費を負担し、経済的な心配をすることなく治療が受けられることを目的とした医療保険制度のひとつです。

国民健康保険について

怪我や病気で医療保険を取り扱う医療機関に受診しに行った時に、国民健康保険(以下「国保」)の保険証を提示すれば、健康保険法の適用を受ける医療費総額のうち、治療費の70%が国保によって負担され、残りの30%を支払うだけで治療を受けることができます。

国保の加入義務について

3ヶ月以上日本に滞在する予定で、居住する市区町村役所で住民登録をした留学生は国保への加入が義務づけられています。また、自分の意思により、任意に脱退することはできませんので、ご注意ください。

国保の加入手続きと届出について

日本に入国し、市役所もしくは区役所で、住民登録を行った時点で国保に加入する資格が発生しますので、住民登録を行う時に必ず手続きを行ってください。
住民登録後、すぐに加入しなかった場合は、加入以前の保険料をさかのぼって徴収されますのでご注意ください。また、加入が遅れてしまった期間にかかった医療費は、全額自己負担となりますので、必ず手続きをしてください。
国保への加入手続きには、居住している市役所の国民健康保険課もしくは区役所年金課に「パスポート」と「在留カード」を持参する必要があります。
入学前に日本国内で居住していた留学生は、新しく居住する市(区)役所で転入手続きを行う際、国保の手続きを行ってください。以前居住していた市(区)役所が交付した保険証は使えませんので、ご注意ください。

注意

次の場合は必ず自分で市(区)役所の窓口に届け出を行ってください。

  • 保険証を紛失した場合は、速やかに居住している市(区)役所の窓口に問合せてください。各自治体によって、新しい保険証が交付されるタイミングは異なりますが、自分の保険証の有効期限をきちんと知り、いつも期限内のカードを持つようにしてください。
  • 国民健康保険料を支払っていない場合は、申請の資格がなくなりますのでご注意ください。
  • 住所、氏名が変わった場合は、変更後、14日以内に市(区)役所の窓口に届け出を行ってください。
  • 留学や休学、卒業/修了などで日本を出国する場合は、日本を出国する前に市(区)役所の窓口に届け出を行ってください。

※市(区)役所への届出を怠った場合は、新しい保険証の交付を受けられなくなったり、日本を離れていた期間の保険料を納めなければならなくなりますのでご注意ください。

事件?事故の未然防止等

日本は比較的、治安の良い国と言われています。しかし残念なことに、最近では留学生が様々な犯罪やトラブルに巻き込まれるようなケースも少なくありません。
安全?安心で充実した留学生活(キャンパスライフ)を送るためにも、留学生の皆さんは緊急時の連絡先(警察110番、消防?救急119番)をしっかりと確認するとともに、以下のようなことについて十分に気をつけてください。

違法薬物

大麻や覚せい剤、危険ドラッグなどの違法薬物の使用?所持は、厳しく罰せられる犯罪行為です。「軽い気持ちでやってしまった」、「すぐにやめられると思った」といった言い訳は通用しません。心身を脅かす薬物には、絶対に手を出さない、近づかないでください。

闇バイト(特殊詐欺等)

大学生を含む若者がSNS等の利用を通じていわゆる「闇バイト」に応募し、犯罪に加担、逮捕される事案等が報道されています。簡単にお金を稼げる等、好条件をうたうアルバイト情報には特に注意してください。

SNS利用

SNS(LINE、Instagram、X(旧Twitter)、TikTok等)の利用に関するトラブルが、年々急増しています。SNSで発信した情報は、不特定多数の利用者が、常時アクセス?閲覧することが可能で、不用意に発信した情報が他者に誤解を与え、批判されたり、迷惑をかけたりすることがあります。SNS等を利用して情報を発信する際は、細心の注意を払うとともに、個人情報等の取扱いについては十分に注意してください。

悪質商法

悪質商法は、学生の社会的経験の少なさなどにつけこみ、「楽して儲かる」といった気持ちを起こさせ、時には脅迫まがいの方法で引き込んだりします。悪質商法の手口には、キャッチセールス?アポイントメントセールス?マルチ商法など多岐にわたり、その手口は実に巧みで、すさまじいスピードで進化し悪質化しています

カルト団体?不審者等に関する注意

カルト団体による勧誘手段は巧妙で、自分たちの正体を明かさず、サークル活動やボランティア団体を装って言葉巧みに近づき、各種セミナー等に勧誘し、入会のために組織的にマインドコントロールを駆使します。学内外でこのような勧誘にあった場合、少しでも怪しいと感じた場合は、毅然とした態度で断ってください。

飲酒?喫煙

20歳未満の飲酒?喫煙は、法律で固く禁止されています。また、他者に無理やりお酒を飲ませたり、一気飲みを煽るような行為は、刑事罰の対象となる可能性があるので、決してそのような行為は行わないでください。

自動車?バイク?自転車通学

本学では学生の「自動車通学」を全面禁止しています。また、バイク通学も原則、認めていません。やむを得えない理由(八尾駅前キャンパスは不可)で、バイク通学を行う場合は、必要な書類を準備の上、学生課で駐輪場利用許可申請手続きを行い、花岡キャンパス駐輪場の使用許可を受けてください。
 また、自転車通学を行う場合も、必ず学生課で駐輪場利用許可申請手続きを行ってください。

その他キャンパスマナー

学内外を問わず、歩きスマホや歩きタバコ、ゴミのポイ捨てなどは、大変危険な行為であり、他者に迷惑をかける行為です。また、通学路で車道にはみ出したり、数人で横に広がって歩行する行為も大変危険です

問い合わせ先

大阪経済法科大学 学生課
電話:072-941-2679(直通)
E-mail:gakusei@keiho-u.ac.jp