准教授

福田 真也 FUKUDA, Shinya

准教授

福田 真也 FUKUDA, Shinya

学位
Ph.D. in International Trade
(International Logistics and Commerce Strategy)
最終学歴
韓国 成均館大学校大学院貿易学科
研究分野
国際経営/国際貿易学/国際物流/通商政策/地域研究(韓国)
主な担当科目
国際経営基礎、経営戦略論、経営組織論、経営管理論、マーケティング論、ビジネス交渉、基礎演習、国際キャリア開発、SDGs特別講義、フィールド?プロジェクト

Message メッセージ

学生の皆さんの果敢なチャレンジを応援します。さまざまなチャレンジを通して自分自身の強みを体感してみてください。ともに可能性溢れる未来を切り開きましょう。

研究活動

研究分野

国際経営/国際貿易学/国際物流/通商政策/地域研究(韓国)

研究テーマ

国際経営、国際貿易学、国際物流、通商政策、海運経済学

所属学会

韓国貿易経営学会

韓国海洋ビジネス学会

日本海運経済学会

日本貿易学会

日本港湾経済学会

学会報告

  1. 韓国海洋ビジネス学会「2017 日韓共同国際学術大会 日韓経済協力増進とFTA」(2017年6月)
  2. 韓国海洋ビジネス学会「2018年秋季 日韓国際共同セミナー 環境経営の課題と戦略」(2018年10月)
  3. 韓国貿易経営学会「2024年 国際学術大会」(2024年5月)
  4. 日本貿易学会第63回全国大会(2024年5月)
  5. 韓国海洋ビジネス学会「2024年 産業経営研究所国際学術連合大会 AI時代の海洋クルーズと貿易」(2024年8月)
  6. 日本港湾経済学会第62回全国大会(2024年9月)
  7. 韓国貿易経営学会「日韓国際専門家共同学術大会」(2025年1月)

所属団体

韓国クルーズ産業協会 国際理事

著書?論文

主な著書

  1. (共著)『九州経済白書 2025年版 事業承継から描く九州の未来 適切な新陳代謝による生産革命への挑戦』昭和堂、2025年.

主な論文

  1. 「FTA締結拡大における原産地規則の重要性-世界主要国FTA原産地規則の比較分析-」『拓殖大学 国際開発学研究』Vol.17 No2, 2018.
  2. 「原産地規則の貿易制限度分析に関する研究」『韓国貿易経営学会 貿易経営研究』Vol.13, 2018.
  3. 「FTA? ??? ??? ?? ?? -??-???EPA? ????-」『韓国貿易経営学会 貿易経営研究』Vol.15, 2018.
  4. 「ASEAN及び日中韓FTA?EPA(ASEAN+1)の経済的効果分析」『拓殖大学 国際開発学研究』Vol.18 No2, 2019.
  5. 「??? ??? 2?? ??? ?? ???? -??ASEAN EPA? ???? EPA? ????-」『韓国貿易経営学会 貿易経営研究』Vol.31, 2023.
  6. 「J-クレジット制度を活用した地域循環モデルによる脱炭素対応の現状と課題」『日韓海峡圏研究機関協議会 海峡圏研究』Vol.23, 2023.
  7. 「AJCEP ??? ?? ?? ???? ??? ?? ??」『韓国貿易経営学会 貿易経営研究』Vol.36, 2024.
橋本 凜
教員紹介一覧
本多 善