教授

引地 夏奈子 HIKICHI, Kanako

教授

引地 夏奈子 HIKICHI, Kanako

学位
博士(商学)
最終学歴
関西学院大学大学院商学研究科
研究分野
財務会計(特に資本会計)/国際会計
主な担当科目
会計学基礎、管理会計論

Message メッセージ

大学生活を満喫していますか?大学生である期間は4年しかありません。大学は学修する場だけではなく、友達と集い、議論し、多くの事が経験できる場です。何事も楽しく全力で取り組み、自分のやりがいや将来の目標を見つけてください。そのために精一杯お手伝いします。気軽にお声がけください。

研究活動

研究分野

財務会計(特に資本会計)/国際会計

研究テーマ

ストック?オプション 株式報酬 財務会計 国際会計 簿記 経営分析

所属学会

日本会計研究学会

国際会計研究学会

日本簿記学会

日本内部統制研究学会

国際ビジネス研究学会

学会報告

  1. 2006年8月「ストック?オプション会計における公正価値評価に関する一考察」第8回大学院生簿記会計研究報告会(於:兵庫県立大学)
  2. 2006年12月「ストック?オプションに係る会計基準の国際的収斂とその影響-日本基準と国際会計基準に着目して-」日本会計研究学会第56回関西部会(於:大阪大学)
  3. 2011年12月「IFRS(国際会計基準)導入による税務会計への影響」日本会計研究学会第61回関西部会(於:兵庫県立大学)
  4. 2012年9月「ストック?オプションに係る国際的課税問題の考察」日本簿記学会第28回全国大会(於:熊本学園大学)

著書?論文

主な著書

  1. (単著)2011年4月『ストック?オプションの会計問題 』中央経済社
  2. (共著)2006年4月『基本簿記ワークブック(第2版)』中央経済社
  3. (共著)2006年7月『財務諸表論(初版)(08年に第2版)』東京経済情報出版
  4. (共著)2007年8月『国際財務報告論—会計基準の収斂と新たな展開—(初版)』中央経済社
  5. (共著)2009年4月『事例でわかる企業分析』東京経済情報出版
  6. (共著)2011年4月『IFRS国際会計基準の基礎』中央経済社
  7. (共著)2012年4月『新版 基本簿記論』中央経済社
  8. (共著)2013年12月『株式会社簿記論』中央経済社
  9. (共著)2015年3月『会計学の研究方法』中央経済社

主な論文

  1. 2005年9月「アメリカにおけるストック?オプション会計の変遷」『商学研究』第56号(関西学院大学商学研究科研究会)
  2. 2006年9月「ストック?オプション課税に関する一考察」『商学研究』第57号(関西学院大学商学研究科研究会)
  3. 2007年3月「ストック?オプションにおける公正価値評価モデルの検討」『企業会計』第59巻第3号(中央経済社)
  4. 2007年8月「ストック?オプション会計基準の国際的収斂とその影響」『會計』第172巻第2(森山書店)
  5. 2013年8月「ストック?オプションに係る国際的課税問題の考察」『日本簿記学会年報』第28号(白桃書房)
  6. 2013年10月「貸借対照表貸方区分に関する一考察-新たな貸方区分によるわが国会計への影響-」『商学論究』第61巻第2号(関西学院大学商学研究会)
  7. 2015年3月「役員報酬型ストック?オプションに関する一考察」『企業会計』第67巻第3号(中央経済社)
  8. 2016 年 3 月「我が国におけるストック?オプションの付与?権利行使状況に関する一考察」『経済学論集第 39 巻第 1?2 号』(大阪経済法科大学経法学会)(単著)
  9. 2017 年 2 月「ストック?オプションに関する貸方表示区分の再検討」『経済学論集第 40巻第 1 号』(大阪経済法科大学経法学会)(単著)
  10. 2018 年 12 月「未公開企業等におけるストック?オプションの評価に関する一考察」『経済学論集第 41 巻第 1 号』(大阪経済法科大学経法学会)(単著)
  11. 2019 年 12 月「我が国中小企業会計の概念フレームワークに関する一考察」『経済学論集第 42 巻第 1 号』(大阪経済法科大学経法学会)(単著)
  12. 2020 年 4 月「負債?持分の区分問題の論点整理」『経済学論集第 42 巻第 2 号』(大阪経済法科大学経法学会)(単著)
朴 亨珠
教員紹介一覧
深瀬 澄