教授

金 亮完 KIM, Yanwan

教授

金 亮完 KIM, Yanwan

学位
修士(民法)
最終学歴
早稲田大学大学院法学研究科
研究分野
民法、医事法、比較法
主な担当科目
民法総則、物権法、債権総論、債権各論、家族法

Message メッセージ

法律なければ刑罰なし(罪刑法定主義)
勉強なければ単位なし(勉強必要主義)
努力なければ結果なし(世の摂理)

研究活動

研究分野

民法、医事法、比較法

研究テーマ

家族と法をめぐる諸問題

学会報告

  1. 比較法学会第82回総会シンポジウム(2019年6月)「家族による財産管理とその制度的代替」
  2. 中国南開大学創立100周年記念東北亜未来法治国際研究会(2019年6月)「日本における相続法改正」
  3. 日本家族〈社会と法〉学会第33回学術大会(2016年11月)「協議離婚制度の改正」
  4. 比較法学会第79回総会ミニ?シンポジウム(2016年6月)「韓国の法定年齢—19歳の意義」
  5. 日本家族〈社会と法〉学会第32回学術大会(2015年11月)「韓国の寄与分制度—扶養義務以上?特別の寄与未満の扱い」
  6. 5th LAWASIA Family Law & Children's Rights Conference(2014年7月)「Assets and Recovery」
  7. 比較法学会第76回総会シンポジウム(2013年6月)「韓国の親権法の現状と課題」
  8. 日本家族〈社会と法〉学会第28回学術大会(2011年11月)「韓国における嫡出否認おび遺伝因子検査受検命令について」
  9. 日本家族〈社会と法〉学会第26回学術大会(2009年11月)「韓国における協議離婚制度および養育費確保制度について」

所属団体

新?アジア家族法三国会議

著書?論文

主な著書

  1. (共著)『現代家族法講座第1巻個人、国家と家族』日本評論社、2020年6月、pp.399~433
  2. (共著)『新?判例ハンドブック親族?相続』日本評論社、2014年3月、pp.54~55、pp.70~74
  3. (共著)『面会交流と養育費の実務と展望』日本加除出版、2013年5月、pp.265~275、pp.302~309
  4. (共著)『はじめて出会う生命倫理』有斐閣、2011年3月、pp.211~234

主な論文

  1. 「家族による財産管理とその制度的代替—韓国」比較法研究81号68頁~80頁(2020年2月)
  2. 「親族法コンメンタール」戸籍時報772号21頁~30頁(2018年9月)、同773号17頁~26頁(2018年10月)、775号39頁~48頁(2018年11月)、776号23頁~32頁(2018年12月)、777号18頁~27頁(2019年1月)、778号36頁~45頁(2019年2月)
  3. 「協議離婚制度の改正」家族〈社会と法〉33号147頁~157頁(2017年10月)
  4. 「韓国の親権法の現状と課題」比較法研究75号102頁~124頁(2013年12月)
  5. 「いわゆる相続させる旨の遺言と再転相続の有無」『家族法の理論と実務』745~765頁(2011年6月)
  6. 「養子制度の国際比較研究—韓国における親養子制度導入の意義」民商法雑誌138巻4?5号569頁~588頁(2008年7月)
  7. 「生殖補助医療への保険適用をめぐる諸問題-アメリカにおける動向を中心として」比較法学38巻3号101頁~137頁(2005年3月)
大場 史朗
教員紹介一覧
木本 博之