

学部?大学院/教育
教員紹介

教授
岡野 寿彦 OKANO, Toshihiko
教授
岡野 寿彦 OKANO, Toshihiko
- 学位
- 修士(経営学)
- 最終学歴
- 法政大学大学院経営学研究科
- 研究分野
- 技術?イノベーション経営論/国際経営論/経営戦略論
- 主な担当科目
- 経営戦略論、経営管理論、現代企業経営論、ベンチャービジネス論
研究活動
研究分野
技術?イノベーション経営論/国際経営論/経営戦略論
研究テーマ
プラットフォーム戦略、エコシステム戦略、中国?アジア企業
所属学会
国際ビジネス研究学会(JAIBS)
異文化経営学会
グローバルビジネス学会(SGB)
日中関係学会
学会報告
- 国際ビジネス研究学会 全国大会(2020年10月)
- 国際ビジネス研究学会 全国大会(2021年11月)
- 国際戦略経営研究学会 グローバル部会研究会(2023年3月)
- グローバルビジネス学会 危機管理研究部会(2023年5月)
- 東京大学ものづくり経営研究センター DX研究分科会(2024年6月)
著書?論文
主な著書
- (単著)『中国デジタル?イノベーション:ネット飽和時代の競争地図』日本経済新聞出版、2020年、pp.425
- (単著)『中国的経営イン?デジタル:中国企業の強さと弱さ』日本経済新聞出版、2023年、pp.462
- (単訳)『トラフィッキング?データ:デジタル主権をめぐる米中の攻防』日本経済新聞出版、2024年、pp.507
- (共著)『復興する中国:ポスト?コロナの中国ビジネス』(日本経済研究センター編)文眞堂、2021年、pp.18
- (共著)『中国のデジタル戦略と法:中国情報法の現在地とデジタル化社会のゆくえ』弘文堂、2022年、pp.40
- (共著)『高所得時代の中国経済を読み解く』東京大学出版会、2022年、pp.14
- (共著)『デジタル化社会の進展と法のデザイン』商事法務、2023年、pp.18
- (共訳)『中国の経済改革:歴史と外国に学ぶ方法論』日本経済新聞出版、2020年、pp.121
主な論文
- 「中国のプラットフォーマー:成長要因、ビジネスモデルの特徴と主要プラットフォーマーの比較分析」『中国経済経営研究号』3巻2, 2019
- 「デジタル化と組織マネジメント」『早稲田大学トランスナショナルHRM研究所会報』13号, 2020
- 「中国の網購(オンラインショッピング)の発展経緯と特徴」科学技術振興機構(JST)『チャイナイノベーション』, 2020
- 「中国のDXと日米欧の対抗」国際貿易投資研究所『世界経済評論』65巻2号, 2021
- 「中国デジタル化の優位性と課題:エコシステムの形成からの分析」科学技術振興機構(JST)『新型コロナウィルス感染症後の中国経済?日中経済関係の展望』, 2021
- 「"お一人様"の実像と企業戦略 : 彼らは何を求めているのか」日本マーケティング協会『マーケティングホライズン』759巻12号, 2022