

学部?大学院/教育
教員紹介

助教
尹 相芸 YIN, Xiangyun
助教
尹 相芸 YIN, Xiangyun
- 学位
- 博士(経済学)
- 最終学歴
- 神戸大学経済学研究科
- 研究分野
- 家計経済学/労働経済学/教育経済学
- 主な担当科目
- 計量経済学Ⅰ、Ⅱ、マクロ経済学Ⅰ、経済統計学Ⅱ、経済理論演習
研究活動
研究分野
家計経済学/労働経済学/教育経済学
研究テーマ
利他性による世代間の所得移転に注目しています。具体的には親が利他性による子供への教育投資の格差を分析しています。
また、親の男女平等意識が世代を通じてどのように子供に影響しているのかを検証しています。
所属学会
日本経済学会
日本応用経済学会
学会報告
- "Income-Dependent Parent Altruism and Persistent Income Inequality", 日本応用経済学会秋季大会,(2022年10月)
- "Income-Dependent Parent Altruism and Persistent Income Inequality", IEFS Japan Annual Meeting 2022, (2023年3月)
- "Income-Dependent Parent Altruism and Persistent Income Inequality", The Pacific Rim Conference for Digital Technology and Green Growth, (2023年8月)
- "Family head and household education expenditure in three-generation households: Evidence from China", ポスターセッション、日本経済学会春季大会、2024年5月
- "Family head and household education expenditure in three-generation households: Evidence from China", ポスターセッション、日本応用経済学会秋季大会、2024年11月
著書?論文
主な論文
- Yin X, Nakamura T. INCOME-DEPENDENT PARENTAL ALTRUISM AND PERSISTENT INCOME INEQUALITY IN A DEVELOPING ECONOMY. The Singapore Economic Review. 2024 Nov 30:1-8.(六甲台研究奨励賞(岸本賞)受賞)
- 「女性は潜在的な家庭責任によって労働市場で差別されるのか?-中国の子ども政策の転換による実証分析」,『日本労働研究雑誌』,No.773,2024.