トピックス

【教職課程】キャリア支援イベント「先生の寺子屋」開催~現職の先生たちから教員の仕事を学ぼう~

  • 学部?大学院/教育
  • 就職?キャリア

2024年11月9日、本学の教職課程に在籍する学生を対象にしたキャリア支援イベント「先生の寺子屋」が開催されました。本イベントは教員を目指す学生のために企画されたもので、現場経験豊富な現役教員による講演と本学卒業生とのディスカッションを通じて、教員の仕事の魅力や課題について深く学ぶ機会となりました。

近年、教員採用試験の早期化や複線化が全国的に進んでいます。こうした状況を踏まえ、本学では学生が早い段階から教員としてのキャリアを意識できるよう、さまざまな取り組みを行っています。今回のイベントもその一環です。

現職の先生から学ぶ、教員のリアルな仕事

昨年に引き続き開催された本イベントでは、さまざまな教育現場を経験し、現在は大阪府堺市の高等学校で教員を務めているベテラン教員?酒井学先生と、本学の卒業生で、現在は和歌山県岩出市の小学校教員として活躍している紺田昇吾先生をお招きしました。

酒井先生は、「教員の仕事の一日」を具体例を交えながらわかりやすくご説明くださいました。
また、「ブラック」と言われがちな教員という職業について多角的な視点から分析し、その現実と魅力を解説してくださいました。さらに、授業運営の工夫や、趣味と仕事を結びつけたポジティブな考え方についてもお話しいただき、学生たちにとって実践的で有益なヒントを提供してくださいました。

参加した学生からは、「大学の授業では知ることができない内容を教えていただいた」「授業の導入部の大切さを知ることができた」「先生になりたいという気持ちが強まった」などの感想が寄せられ、講演の内容が大いに心に響いたことがうかがえました。

紺田先生は、大学在学中の経験がどのように教員を目指すきっかけとなったのかを振り返りながら、大学院進学の経緯や現在の小学校教員としての仕事について語ってくださいました。
特に、教員としてのやりがいや日々の業務に関するリアルなエピソードには、参加した学生たちも興味深く耳を傾けていました。

学生からは、「学生の間にボランティア活動などを通じて視野を広げておこうと思った」「興味を持っていた小学校教員という仕事の具体的な内容を知ることができた」などの感想が寄せられ、講演が将来のキャリアを考える良いきっかけになったことがうかがえました。

「先生の寺子屋(卒業生編)」
~パネルディスカッション:先輩教員と教職大学院生の声~

イベントの後半では、今年3月に本学を卒業し教員として働いている卒業生2名と、教職大学院に進学した卒業生1名を迎えたパネルディスカッションが行われました。
教員として働く卒業生たちは、教員1年目のリアルな生活を赤裸々に語ってくれました。校務分掌、担当授業数、クラブ活動の指導、空き時間や週末の過ごし方、給与体系など、教員としての日常が具体的に紹介されました。一方、教職大学院に進学した卒業生からは、授業内容や時間割、アルバイトとの両立、教員採用試験の受験状況などが共有され、学生にとっては未知の部分が多い教職大学院生としての生活に、学生たちは興味津々の様子でした。

参加した学生からは、「年齢が近い先輩からの話は現実味があり、卒業後のイメージが湧いた」「将来の人生設計について考える貴重な機会になった」などの感想が寄せられました。質疑応答の時間には予定時間を超過しても質問が止まず、イベントは大盛況のうちに終わりました。

教員を目指すあなたへ
~本学の教職課程の魅力とサポート体制~

本学では、経済学部経済学科および法学部法律学科で中学校教諭一種免許状(社会)と高等学校教諭一種免許状(地理歴史、公民)の同時取得が可能です。現在、教職課程には1~4年生を合わせて約80名が在籍しており、教職課程スタッフが一丸となって手厚いサポートを提供しています。
また、今回のようなイベントを通じて先輩と後輩のつながりを深め、教職を志す学生にとって貴重な情報交換の場を設けています。

「本気で教員になりたい!」という方はもちろん、教員の仕事に少しでも興味がある方は、ぜひ同じ志を持つ仲間とともに頑張りませんか?お気軽に教務課までお問い合わせください。

教務課 花岡キャンパス:072-920-7062
八尾駅前キャンパス:072-920-4711

一覧へ戻る