トピックス

【学生消防隊SAFETY】令和7年消防記念日式典において「消防長感謝状」が授与されました

  • 就職?キャリア

2025年3月9日(日)に開催された令和7年八尾市消防記念日式典において、八尾市消防本部から消防長感謝状が授与されました!
学生消防隊SAFETYが取り組んできた、地域での防災活動への参加や防災に関する啓発動画の作成などが評価されました。

【消防記念日式典について】
昭和23年3月7日に消防組織法が施行され、市町村における自治体消防の発足とともに、消防記念日として制定されました。八尾市消防本部では、消防職員?団員が一致団結して消防の使命達成に邁進するとともに、市民や関係者に自治体消防の理念を深く認識していただくことにより、八尾市消防の発展に繋げることを目的として消防記念日式典を挙行しています。

【学生消防隊SAFETYについて】
学生消防隊SAFETYは、八尾市消防本部と密接に連携してボランティア活動を行っています。所属する学生は、「学生を地域防災力の次世代の担い手として育成する」、「学生が地域防災活動の一翼を担うことで、実践的キャリア教育の機会を得る」ことを目的として、今後も八尾市内を中心として実施される消防訓練や防災ボランティア活動に取り組んでいきます。

一覧へ戻る